超簡単!ヘビリピ生姜焼き
材料(2人前)
- 豚ロース(1.5cm)2枚
〈調味料〉
- 醤油 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 酒 大さじ1
- すりおろし生姜 大さじ2
油 適量
手順①
![wasabee,わさびー,わさびい,わさび,ワサビー,ワサビイ,ワサビ,お肉,豚肉,しょうが焼き,レシピ](https://wasabee.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/syogayaki_level1_02-1024x576.jpg)
フライパンに油をひき、強火でしっかり予熱してから手前に1枚お肉を入れます。
一般的なロースではなく肩ロースを使えば、お肉全体に脂があるため初心者でも美味しく仕上がります!
手順②
![wasabee,わさびー,わさびい,わさび,ワサビー,ワサビイ,ワサビ,お肉,豚肉,しょうが焼き,レシピ](https://wasabee.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/syogayaki_level1_04-1024x576.jpg)
ひっくり返したらフライパンの奥へ滑らせ、手前に新しいお肉を入れます。
手前のお肉をひっくり返したら、奥のお肉の下に入れ込みます。
これを繰り返し、お肉のタワーを作りましょう。
タワーにすることで、小さいフライパンでもいっぺんに焼くことができます!
![wasabee,わさびー,わさびい,わさび,ワサビー,ワサビイ,ワサビ,お肉,豚肉,しょうが焼き,レシピ](https://wasabee.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/syogayaki_level1_06-1024x576.jpg)
手順3
全てのお肉が焼けたら、今まで焼いたお肉たちをフライパンに広げます。
そこに、あらかじめ合わせておいた調味料を加えましょう。
調味料とお肉を煮絡めたら完成です。
漬け込み不要で柔らかく仕上がるので、ヘビーリピート間違いなし!!
ささっと簡単!今晩のおかずに悩むみなさんへおすすめいたします!
![wasabee,わさびー,わさびい,わさび,ワサビー,ワサビイ,ワサビ,お肉,豚肉,しょうが焼き,レシピ](https://wasabee.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/syogayaki_level1_09-1024x576.jpg)
レシピ監修
![](https://wasabee.co.jp/wp-content/uploads/2022/08/purofi-rugazou--e1661939663645.jpg)
前田量子
一般社団法人日本ロジカル調理協会代表理事
管理栄養士、調理科学を得意とした家庭料理研究家
本格的なのに誰もが再現しやすく、調理科学に裏づけされたレシピ作りに定評があり、雑誌やテレビCM、企業へのレシピ提供なども多く手掛ける。